fc2ブログ

BullionVault

月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

≪ 前月 |  2015年06月  | 翌月 ≫

 ギリシャ問題の唯一の答え


ドイツの富裕層の納税者が負担するしかありません。
[ 2015/06/29 22:18 ] ニュース | TB(0) | CM(0)

TPPによる資本家の世界支配


行政府の条約締結には、国会の承認が必要ですが、その承認に条約の修正がみとめられるかいなかは説がわかれています。
[ 2015/06/24 11:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ポートフォリオに金を


イギリスのテレグラフが、「金を常にポートフォリオに組み入れるべき保有すべき」という記事を掲載しています。
The table that shows you should always hold gold
[ 2015/06/22 21:30 ] | TB(0) | CM(0)

中国株急落


中国株の下落がとまりません。
[ 2015/06/19 16:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

6月FOMC


FRBは予想どおり景気が加速するという条件付きで年内利上げを示唆しました。
[ 2015/06/18 19:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

アメリカ連邦制度崩壊へ


アメリカの国力の弱体化、FRBへの信用低下、ドルの基軸通貨特権の剥落に伴い、世界中の中央銀行が、アメリカの金庫から地金を国内に引き上げています。
[ 2015/06/14 16:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

米小売売上高


米小売売上高は想定どおり市場予想を越えてきました。
[ 2015/06/11 21:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

米利上げとセットの日銀追加緩和


FRBのQE3のテーパーをカバーしたのは、日銀の黒田バズーカー(QQE1)でした。
[ 2015/06/09 15:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ネット通販が破壊する雇用


ネット通販(Eコマース)が拡大しています。
[ 2015/06/08 21:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

一発逆転にはならない雇用統計


米5月雇用統計・非農業部門就労者数は、市場予想の22.0万人増を大幅に上回る前月比28.0万人増でした。
[ 2015/06/06 01:52 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

米国が成長しないシンプルな一つの理由


米第1四半期の非農業部門労働生産性改定値は、市場予想は-2.9%だったところ、3.1%低下し、2006年以来初めて2期連続でマイナスとなりました。22年間で最低の数字のようです。
[ 2015/06/05 14:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

独長期金利上昇で売られるドル


ドイツの10年債利回りが急騰しています。
[ 2015/06/04 17:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

中国の株バブルは初動


アメリカや日本の株バブル上昇相場は、歴史上稀にみる長期間にわたって続いています。
[ 2015/06/02 23:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

中期トレンドを形成するETF


中国の上場投資信託(ETF)に資金が流入しています。
[ 2015/06/01 17:42 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

日銀追加緩和のタイミング


先日の大阪の住民投票は、表向きは都構想の是非でしたが、実質的には、橋下の信任投票(人気投票)でした。
[ 2015/06/01 00:57 ] おすすめ | TB(0) | CM(0)
リンク
カウンター
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



ロキソニン