黄金の日日
月別アーカイブ [ 2016年01月 ]
日中米開戦シナリオ [2016/01/30]
日銀マイナス金利は円建て金の追い風になるか [2016/01/30]
レイ・ダリオかく語りき UPDATE2 [2016/01/29]
日銀追加緩和 UPDATE1 [2016/01/29]
1兆ドルの資本流出に打つ手あるのか [2016/01/28]
米経済、リセッション前夜 UPDATE [2016/01/26]
中国に破れた米経済、低成長から失速へ。日本経済再生唯一の道 [2016/01/20]
キャリートレードのアンワインディング [2016/01/14]
RIP David Bowie [2016/01/11]
株バブル終わりの始まり [2016/01/09]
激動の2016年スタート、リベラル・オバマとネオコン・右翼の最後の戦い [2016/01/06]
≪ 前月
| 2016年01月 |
翌月 ≫
日中米開戦シナリオ
日中米が全面戦争に陥る可能性は、日本の原発が再度大事故を起こす可能性よりもはるかに低いと思われます。
続きを読む
[ 2016/01/30 21:12 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(0)
日銀マイナス金利は円建て金の追い風になるか
日銀の今回の追加緩和はインパクトがありました。
続きを読む
[ 2016/01/30 06:55 ]
金
|
TB(0)
|
CM(1)
レイ・ダリオかく語りき UPDATE2
How The Economic Machine Works by Ray Dalio
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
世界一の資産家レイ・ダリオ氏が解説する「30分でわかる経済の仕組み」 全文書き起こし
続きを読む
[ 2016/01/29 21:53 ]
おすすめ
|
TB(0)
|
CM(5)
日銀追加緩和 UPDATE1
日銀が追加緩和をしてきました。
続きを読む
[ 2016/01/29 15:10 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(0)
1兆ドルの資本流出に打つ手あるのか
1兆ドルの資本流出に打つ手あるのか-中国の真意に世界が注目
続きを読む
[ 2016/01/28 22:17 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(0)
米経済、リセッション前夜 UPDATE
米経済、リセッションの兆候が出現
続きを読む
[ 2016/01/26 06:33 ]
おすすめ
|
TB(0)
|
CM(1)
中国に破れた米経済、低成長から失速へ。日本経済再生唯一の道
米国の国内総生産(GDP)は、2009年半ばにリセッションが終了して以降は平均して実質年率2.2%の伸びです。これは20世紀後半の平均3.6%をはるかに下回っています。
米経済、7年続いた低成長 今後も変わらずか
続きを読む
[ 2016/01/20 20:02 ]
おすすめ
|
TB(0)
|
CM(1)
キャリートレードのアンワインディング
キャリトレードが巻き戻しています。
続きを読む
[ 2016/01/14 18:54 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(0)
RIP David Bowie
D・ボウイ氏 がんで死去 69歳の誕生日迎えたばかり 「戦メリ」で日本でも人気
続きを読む
[ 2016/01/11 18:57 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(0)
株バブル終わりの始まり
株式市場、年始のアノマリー
続きを読む
[ 2016/01/09 15:21 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(1)
激動の2016年スタート、リベラル・オバマとネオコン・右翼の最後の戦い
2016年は中国発の世界同時株安で始まりました。
続きを読む
[ 2016/01/06 20:55 ]
おすすめ
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
リンク
@kaelu_taro
Guerra Ruso-Ucraniana 2022
deepstatemap
Z комитет
Defense Politics Asia
Ukraine Control Map
https://satellites.pro/
liveuamap
Deployment map
Russian advances in Ukraine
THE WAR IN UKRAINE
FIRMS - Fire Map - NASA
ウクライナの衛星画像マップ
@AndrewPerpetua
2022年ロシアのウクライナ侵攻
COVID-19 CORONAVIRUS PANDEMIC
Rochan Consulting
consortiumnews
Фокус
COVID Data Tracker
Coronavirus (COVID-19) Hospitalizations
チャートで見る世界の感染状況 新型コロナウイルス
経済チャートで見る 新型コロナショック
TradingView
Longtermtrends
世界の株価
世界の株価
FINVIZ.com.
NYダウ平均株価 ヒートマップ
S&P500ヒートマップ
CMEのFedWatchツール
Foreign Exchange Rates: Performance
TipRanks
CompaniesMarketCap.com
世界各国のPER・PBR・時価総額
バルチック海運指数
世界の国債利回り
ライブ経済指標カレンダー
米国債・金利
第一商品・マーケット情報
Truflation
Shadowstats.com
NewsNow
FRED
Daily Treasury Bill Rates Data
Daily Treasury Par Real Yield Curve Rates
フィナンシャル・ポインター
BofA Global Research
Gold (ozt) / U.S. Dollar
Gold (ozt) / Japanese Yen
1540ETF 純金上場信託(現物国内保管型)
SPDR Gold Shares (GLD)
先物ゴールドチャート
Investing.com
XAUUSD
USTREASURY/REALYIELD
バンガード短期物価連動債ファンド(VTIPX)
ピムコ1-5年米国TIPSインデックスETF
iShares TIPS Bond ETF (TIP)
U.S. 10 Year TIPS
5 Year TIPS/Treasury Breakeven Rate
10 Year TIPS/Treasury Breakeven Rate
Technical Confluences Indicator
M2 Money Stock
DXY
BBDXY
Trade Weighted U.S. Dollar Index
Real Broad Effective Exchange Rate for United States
Fear & Greed Index
M2 Money Supply Growth vs. Inflation
ブルームバーグ商品指数
P/Es & Yields on Major Indexes
Atlanta Fed GDPNow
WEI
NY連銀 Economic Research
Treasury Securities Operational Details
Inflation Nowcasting
Trading Economics
OilPrice.com
IHSMarkit
World Oils
GOBankingRates
DTN
RealPoliticsJapan
RealClearPolitics
fivethirtyeight.com/2020-election-forecast
Pew Research Center
FactCheck.org
Advisor Perspectives
wallstreetbets
Metaculus
FED GUY
人力でGO
【マーケットを語らず】
Intelligencer
FX要人発言のゴゴヴィ
Ray Dalio
Zoltan Pozsar Global Money Dispatch
Lyn Alden
Jeffrey P. Snider
GOLDNEWS
Goldhub
Let's GOLD
kitco.com/news
商品先物でいこう
My Big Apple
アメリカ ウオッチ Yuko's Blog
債券市場の片隅から
池水(Bruce)デイリー・レポート
松岡正剛の千夜千冊
市況かぶ全力2階建
どうぶつ基金
Bjorn Lomborg
POLITICO
MONEY VOICE
BEA
ゴールドニュース
Larry Summers
Currencies Forecast Poll
keizai report.com
Treasury Securities Operational Details
海国防衛ジャーナル
航空宇宙ビジネス短信・T2
中東TODAY
IWN
Shale Bubble
US Drought Monitor
London gold fix prices
Gold lease rates
LBMA Gold Forward Offered Rates (GOFO)
CBOE Gold ETF Volatility Index (GVZ)
古典 航空機 電脳 博物館
PolitiFact.com
hedgeweek
労働政策研究・研修機構
U.S. BUREAU OF LABOR STATISTICS
Musings on Markets
Quincy Institute
AXIOS
ISW
K2_3300
Adam Tooze
Readovka
The Macro Compass
MTV Uutiset
militaryland.net
ロシアのウクライナ侵攻
剣の道
E-wave Tokyo
Military Strength Comparisons for 2022
SouthFront
Mystics & Statistics
Réseau International
Marc to Market
China-US Focus
第一次世界大戦チャンネル
WarNews247
akaihiguma
EIA
GlobalPetrolPrices.
Win Smart, CFA
IDR Labs
Econimica
BRICS情報ポータル
The Postil Magazine
The National Interest
PIIE
CSIS
The Stimson Center
1945
Concoda
Gold Price Forecast 2023 and Beyond
Ex Uno Plures
TheChinaProject.com
管理画面
カウンター
最新コメント
yzf:不動産、株、債券、仮想通貨バブル崩壊、過剰流動性の避難場所はコモディティ、そして金 (04/13)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
ディスカウントヒヨコ:市場の動向を決するのは、FRBの金融政策よりも原油価格 (11/12)
カテゴリ
ニュース (526)
おすすめ (295)
未分類 (928)
金 (84)
社会 (0)
雑感 (130)
記事 (70)
検索フォーム
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (1)
2023/04 (1)
2023/03 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (12)
2021/10 (15)
2021/09 (27)
2021/08 (27)
2021/07 (18)
2021/06 (45)
2021/05 (47)
2021/04 (18)
2021/03 (105)
2021/02 (24)
2021/01 (27)
2020/12 (39)
2020/11 (31)
2020/10 (18)
2020/09 (28)
2020/08 (35)
2020/07 (8)
2020/06 (81)
2020/05 (43)
2020/04 (81)
2020/03 (82)
2020/02 (8)
2020/01 (4)
2019/11 (1)
2019/09 (21)
2019/08 (11)
2019/06 (2)
2019/05 (7)
2019/04 (2)
2019/03 (3)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/04 (5)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (3)
2017/12 (1)
2017/09 (46)
2017/08 (19)
2017/07 (34)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (4)
2016/11 (19)
2016/10 (3)
2016/07 (1)
2016/05 (3)
2016/04 (2)
2016/03 (10)
2016/02 (8)
2016/01 (11)
2015/12 (9)
2015/11 (9)
2015/10 (4)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (22)
2015/06 (27)
2015/05 (20)
2015/04 (28)
2015/03 (43)
2015/02 (46)
2015/01 (38)
2014/12 (44)
2014/11 (39)
2014/10 (23)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (10)
2014/03 (13)
2014/02 (23)
2014/01 (17)
2013/12 (17)
2013/11 (24)
2013/10 (44)
2013/09 (40)
2013/08 (48)
2013/07 (55)
2013/06 (86)
2013/05 (97)
2013/04 (58)
スポンサードリンク
プロフィール
Author:緑の蛙
twitter
@kaelu_taro
読了済書籍リスト
Amazon.co.jp ウィジェット
ロキソニン